diff options
author | Tatsuya Kinoshita <tats@debian.org> | 2021-01-02 00:20:47 +0000 |
---|---|---|
committer | Tatsuya Kinoshita <tats@debian.org> | 2021-01-02 00:20:47 +0000 |
commit | a722a562112506c63c9b6519b8252d633534a35a (patch) | |
tree | 78dc4b8bbefa910007339970eaf004f012d2082f /doc-jp/README.keymap | |
parent | Switch upstream to Debian's w3m (diff) | |
parent | New upstream version 0.5.3+git20210102 (diff) | |
download | w3m-a722a562112506c63c9b6519b8252d633534a35a.tar.gz w3m-a722a562112506c63c9b6519b8252d633534a35a.zip |
Update upstream source from tag 'upstream/0.5.3+git20210102'
Update to upstream version '0.5.3+git20210102'
with Debian dir e89c066385156d7c9ed01b0c8a1a08e01019959d
Diffstat (limited to '')
-rw-r--r-- | doc-jp/README.keymap | 36 |
1 files changed, 18 insertions, 18 deletions
diff --git a/doc-jp/README.keymap b/doc-jp/README.keymap index cf656e1..bcab902 100644 --- a/doc-jp/README.keymap +++ b/doc-jp/README.keymap @@ -1,24 +1,24 @@ -w3m �Υ����Х���ɤˤĤ��� - (1999/06/30) ���� ��§ +w3m のキーバインドについて + (1999/06/30) 坂本 浩則 hsaka@mth.biglobe.ne.jp - ~/.w3m/keymap �˥����Х���ɤ�����Ǥ��ޤ��� - ������ˡ�ϡ� + ~/.w3m/keymap にキーバインドを定義できます。 + 指定方法は、 - keymap ���� ���ޥ�� [����] + keymap キー コマンド [引数] - �Ǥ��� - ��� keymap.default �� keymap.lynx �Ƥ��������� - ����Ǥ��륳�ޥ�ɤ� README.func �Ƥ��������� + です。 + 例は keymap.default や keymap.lynx を見てください。 + 設定できるコマンドは README.func を見てください。 - ʣ��ʸ������ʤ륨�������ץ������ϡ� - Escape ʸ�� - Escape [ ʸ��, Escape O ʸ�� - Escape [ ���� ~, EScape [ ���� ���� ~ - �Τ������ǽ�Ǥ��� + 複数文字からなるエスケープシーケンスは、 + Escape 文字 + Escape [ 文字, Escape O 文字 + Escape [ 数字 ~, EScape [ 数字 数字 ~ + のみ設定可能です。 - �ü�ʸ���ϡ� + 特殊文字は、 Ctrl : C-, ^ Escape : ESC-, M-, \e, ^[ @@ -35,8 +35,8 @@ w3m �Υ����Х���ɤˤĤ��� Left : LEFT, ^[[D ^ : \^ - �Ȥ���ɽ�����Ȥ��Ǥ��ޤ��� - �ޤ���ü���ˤ�äƤϡ� + として表すことができます。 + また、端末によっては、 Insert : ^[[2~ PageUp : ^[[5~ @@ -53,6 +53,6 @@ w3m �Υ����Х���ɤˤĤ��� F10 : ^[[21~ Help : ^[[28~ - �ʤɤ���Ѳ�ǽ���⤷��ޤ��� - (�ƥ����Υ����ɤ� Ctrl-V + ���� �dz�ǧ�Ǥ��ޤ���) + なども使用可能かもしれません。 + (各キーのコードは Ctrl-V + キー で確認できます。) |