diff options
| author | Fumitoshi UKAI <ukai@debian.or.jp> | 2003-04-08 16:19:59 +0000 | 
|---|---|---|
| committer | Fumitoshi UKAI <ukai@debian.or.jp> | 2003-04-08 16:19:59 +0000 | 
| commit | fbfe1b1bffa4eb6b4295d3bc84d96230703321e9 (patch) | |
| tree | 90bb0b7cacceaff4ed38628b07481ac15c981de5 /doc-jp | |
| parent | [w3m] local cookie string is too easy to guess. (diff) | |
| download | w3m-fbfe1b1bffa4eb6b4295d3bc84d96230703321e9.tar.gz w3m-fbfe1b1bffa4eb6b4295d3bc84d96230703321e9.zip | |
[w3m-dev 03864] doc/README
* doc/README doc-jp/README: update
From: Fumitoshi UKAI  <ukai@debian.or.jp>
Diffstat (limited to 'doc-jp')
| -rw-r--r-- | doc-jp/README | 30 | 
1 files changed, 20 insertions, 10 deletions
| diff --git a/doc-jp/README b/doc-jp/README index d1eaf92..64ff8a2 100644 --- a/doc-jp/README +++ b/doc-jp/README @@ -29,7 +29,7 @@        SunOS 4.1.x        HP-UX 9.x, 10.x        Solaris 2.5.x, 2.6, 8 -      Linux 2.0.30 +      Linux 2.0.*/2.2.*/2.4.*        FreeBSD 2.2.8, 3.1, 3.2, 4.6        NetBSD/macppc, m68k        EWS4800 Rel.12.2 Rev.A @@ -45,11 +45,23 @@  インストールをするには,次のようにします. -  2.1 configure を実行する.いくつか質問されるので,それに答えます. +  - GC library (6.1より新しいもの?)をインストールしておきます。 +    GC library は  +     http://www.hpl.hp.com/personal/Hans_Boehm/gc/gc_source/ +    から入手できます。 -  2.2 make を実行 +    GC library 6.1を使っている場合は gc.h を PREFIX/include に +    インストールしておく必要があります。 +	 # cp gc-6.1/include/gc.h PREFIX/include -  2.3 make install を実行 +  - configure を実行する. +    % ./configure + +  - make を実行 +    % make + +  - make install を実行 +    # make install  以上でインストールは終わりです. @@ -89,10 +101,6 @@ Windows  w3m の著作権は,伊藤彰則に属しています.  (C) Copyright 1994-2002 by Akinori Ito -添付ライブラリのうち,Boehm GC library の著作権は Hans-J. Boehm, -Alan J. Demers および Xerox Corporation, Silicon Graphics に属し -ています. -  4. 配布条件  このソフトウェアによって利用者または第三者が何らかの被害を受けた @@ -102,9 +110,11 @@ Alan J. Demers および Xerox Corporation, Silicon Graphics に属し  5. 作者 -ご意見,ご感想を作者までお寄せください. -  	山形大学工学部電子情報工学科  	伊藤 彰則  	aito@fw.ipsj.or.jp + +ご意見,ご感想をMLまでお寄せください. +	w3m-dev@mi.med.tohoku.ac.jp (日本語) +	w3m-dev-en@mi.med.tohoku.ac.jp (英語)  	http://w3m.sourceforge.net/ | 
