diff options
Diffstat (limited to '')
| -rw-r--r-- | Bonus/README | 11 | ||||
| -rw-r--r-- | Bonus/README.eng | 17 | 
2 files changed, 18 insertions, 10 deletions
| diff --git a/Bonus/README b/Bonus/README index 31615e7..af019ce 100644 --- a/Bonus/README +++ b/Bonus/README @@ -15,9 +15,14 @@ smb.cgi    SMB にアクセスする local CGI です。    nmblookup,smbclient を使うので sabma がインストールされている    必要があります。 -  パスワードは、smbclient の -A オプションを使えるなら、 -  smbclient -A ~/.w3m/smb として、使えない場合は ~/.w3m/smb を -  読んで環境変数 PASSWD で渡します。 +  パスワードは、 +  1) ~/.w3m/smb にパスワードが設定されており、 +     smbclient の -A オプションを使えるなら +     smbclient -A ~/.w3m/smb として渡します。 +  2) 環境変数 PASSWD_FILE (パスワードのみのファイル)が設定 +     されている場合は、環境変数 PASSWD_FILE を使います。 +  3) ~/.w3m/smb にパスワードが設定されていれば、 +     環境変数 PASSWD_FD を使って標準入力経由で渡します。    どちらにせよ、あまり良い事ではないので SMB(CIFS)プロトコルを    喋る版を希望。 diff --git a/Bonus/README.eng b/Bonus/README.eng index 2d83186..2f7507d 100644 --- a/Bonus/README.eng +++ b/Bonus/README.eng @@ -5,19 +5,22 @@    w3m file:/cgi-bin/2ch.cgi?http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1035755937/ -  it uses wget -c -  dat is recorded under ~/w3m2ch/ -  You can post +  It uses wget -c. +  `dat' files are recorded under ~/w3m2ch/. +  You can not post.  smb.cgi    [w3m-dev 03634] smb.cgi    localcgi to access SMB.    Since it uses nmblookup, smbclient, you should install samba. -  Password can be configured in ~/.w3m/smb: -     when -A option available smbclient -A ~/.w3m/smb  -     otherwise, environment variable PASSWD  -		  that is set by contents of ~/.w3m/smb +  Password can be passed to smbclient: +  1) When the password is set by contents of ~/.w3m/smb and +     -A option available, `smbclient -A ~/.w3m/smb' is used. +  2) When the environment variable PASSWD_FILE, it is used. +  3) When the password is set by contents of ~/.w3m/smb, +     the password is passed via standrad I/O using +     the environment variable PASSWD_FD.  google.cgi | 
