diff options
Diffstat (limited to '')
-rw-r--r-- | doc-jp/MANUAL.html | 52 |
1 files changed, 41 insertions, 11 deletions
diff --git a/doc-jp/MANUAL.html b/doc-jp/MANUAL.html index b6aae96..56c968a 100644 --- a/doc-jp/MANUAL.html +++ b/doc-jp/MANUAL.html @@ -48,8 +48,6 @@ w3m は,テキストベースのページャ/WWWブラウザです.これを使うと,kterm などのキャ <dd>text/plain の文書を表示する場合,重ね打ちによる強調文字を表示しない. このオプションを付けない場合,``A^H_''はAのアンダーラインとして表示され, ``A^HA''はAのボールドとして表示される. -<dt>-S -<dd>text/plain の文書を表示する場合,複数の空行を1つにまとめて表示する. <dt>-l 行数 <dd>標準入力の内容を表示するときに保存される最大行数を指定す る.デフォルトは 10000. @@ -59,6 +57,8 @@ w3m は,テキストベースのページャ/WWWブラウザです.これを使うと,kterm などのキャ <dd>EUC コードで表示する. <dt>-j <dd>JIS(ISO-2022-JP) コードで表示する. +<dt>-I e|s +<dd>入力文書の文字コードを指定する. <dt>-T タイプ <dd>表示する文書のタイプを指定する.この指定がない場合,ファイル 名の拡張子によって自動判別される.判別できない場合は text/plain @@ -77,6 +77,8 @@ HTMLファイルのソースを表示する <dd>Internet message モードで表示する.Internet messageモードの場合, ヘッダの内容を見て,Content-Type: があればそれを参考にする.電子メールや ネットニュースの記事を読むときに便利. +<dt>-v +<dd>スタートアップページを表示する. <dt>-B <dd>Bookmark を表示する. <dt>-bookmark file @@ -95,6 +97,8 @@ HTMLファイルのソースを表示する <dd>オプションを指定する. <dt>-no-proxy <dd>プロキシを利用しない. +<dt>-pauth user:pass +<dd>プロキシ認証用のユーザ名とパスワードを指定する. <dt>-no-mouse <dd>マウスを利用しない. <dt>-cookie @@ -115,6 +119,16 @@ HTMLファイルのソースを表示する 漢字コード変換もされない. <dt>-dump_head <dd>URLにアクセスし,ヘッダ情報を出力する. +<dt>-dump_both +<dd>URLにアクセスし,ヘッダ情報とHTMLソースを出力する. +<dt>-dump_extra +<dd>URLにアクセスし,拡張情報とヘッダ情報とHTMLソースを出力する. +<dt>-post file +<dd>ファイルの内容をPOSTする. +<dt>-header string +<dd>HTTP要求ヘッダを追加する. +<dt>-config file +<dd>configのファイルを指定する. </dl> <hr> @@ -154,16 +168,20 @@ HTML文書を表示しているときには,次のような表示になります. <TR><TD>k,C-p,上矢印キー<TD>カーソルを上に移動します. <TR><TD>J<TD>画面を1行上にスクロールします. <TR><TD>K<TD>画面を1行下にスクロールします. +<TR><TD>^,C-a<TD>行頭に移動します. +<TR><TD>$,C-e<TD>行末に移動します. <TR><TD>w<TD>次の単語に移動します. <TR><TD>W<TD>前の単語に移動します. <TR><TD>><TD>画面全体を右にずらします.(表示内容を左にずらす) <TR><TD><<TD>画面全体を左にずらします.(表示内容を右にずらす) <TR><TD>.<TD>画面全体を1文字右にずらします.(表示内容を左にずらす) <TR><TD>,<TD>画面全体を1文字左にずらします.(表示内容を右にずらす) -<TR><TD>g<TD>文書のいちばん上の行に移動します. -<TR><TD>G<TD>文書のいちばん下の行に移動します. +<TR><TD>g,M-<<TD>文書のいちばん上の行に移動します. +<TR><TD>G,M-><TD>文書のいちばん下の行に移動します. <TR><TD>ESC g<TD>画面下で行番号を入力し,そこで指定した行に移動します. ここで $ を入力すると,最終行に移動します. +<TR><TD>Z<TD>カーソルのある位置を行の中央に移動します. +<TR><TD>z<TD>カーソルのある行を画面の中央に移動します. <TR><TD>TAB<TD>次のリンクに移動します. <TR><TD>C-u, ESC TAB<TD>前のリンクに移動します. <TR><TD>[<TD>最初のリンクに移動します. @@ -175,6 +193,7 @@ HTML文書を表示しているときには,次のような表示になります. <TR><TD WIDTH=100>RET<TD>現在カーソルがあるリンクが指す先の文書を読みこみます. <TR><TD>a, ESC RET<TD>現在カーソルがあるリンクが指す先の文書をファイルに保存します. <TR><TD>u<TD>現在カーソルがあるリンクが指す先のURLを表示します. +<TR><TD>i<TD>リンクに関連付けられた画像へのURLの表示します. <TR><TD>I<TD>現在カーソルがあるリンクに対応する画像を表示します. <TR><TD>ESC I<TD>現在カーソルがあるリンクが指す 画像をファイルに保存します. @@ -184,6 +203,8 @@ HTML文書を表示しているときには,次のような表示になります. 読んでいるときにも有効です. <TR><TD>c<TD>現在の文書のURLを表示します. <TR><TD>=<TD>現在の文書に関する情報を表示します. +<TR><TD>C-g<TD>ページ中での現在位置を表示します. +<TR><TD>C-h<TD>URL履歴を表示します. <TR><TD>F<TD><FRAMESET>を含む文書を表示しているときに,<FRAME> タグの指す複数の文書を1つの文書に変換して表示します. <TR><TD>M<TD>現在見ているページを,外部ブラウザを使って表示します. @@ -207,6 +228,7 @@ HTML文書を表示しているときには,次のような表示になります. <TR><TD>s<TD>バッファ選択モードに入ります. <TR><TD>E<TD>現在見ているバッファがローカルファイルの場合,そのファイルをエディタ で編集します.エディタを終了した後,そのファイルを再度読み込みます. +<TR><TD>C-l<TD>画面を再描画します. <TR><TD>R<TD>バッファを再度読み込みます. <TR><TD>S<TD>バッファの表示内容をファイルに保存します. <TR><TD>ESC s<TD>HTMLのソースをファイルに保存します.v でソースを表示して S で @@ -238,6 +260,7 @@ HTML文書を表示しているときには,次のような表示になります. <TR><TD>?,C-r<TD>現在のカーソル位置からファイルの先頭に向かって正規表現を検索します. <TR><TD>n<TD>次を検索します. <TR><TD>N<TD>前を検索します. +<TR><TD>C-w<TD>折り返し検索モードを切り換えます. </table> <H3>マーク操作</H3> @@ -283,22 +306,27 @@ HTML文書を表示しているときには,次のような表示になります. Lynx風キーバインドでコンパイルした場合の使いかたです. <H3>ページ/カーソル移動</H3> <table> -<TR><TD>SPC,C-v<TD>次のページを表示します. -<TR><TD>b,ESC v<TD>前のページを表示します. +<TR><TD>SPC,C-v,+<TD>次のページを表示します. +<TR><TD>b,ESC v,-<TD>前のページを表示します. <TR><TD>l<TD>カーソルを右に移動します. <TR><TD>h<TD>カーソルを左に移動します. <TR><TD>j<TD>カーソルを下に移動します. <TR><TD>k<TD>カーソルを上に移動します. <TR><TD>J<TD>画面を1行上にスクロールします. <TR><TD>K<TD>画面を1行下にスクロールします. +<TR><TD>^<TD>行頭に移動します. +<TR><TD>$<TD>行末に移動します. <TR><TD>><TD>画面全体を右にずらします.(表示内容を左にずらす) <TR><TD><<TD>画面全体を左にずらします.(表示内容を右にずらす) <TR><TD>C-a<TD>文書のいちばん上の行に移動します. <TR><TD>C-e<TD>文書のいちばん下の行に移動します. <TR><TD>G<TD>画面下で行番号を入力し,そこで指定した行に移動します. ここで $ を入力すると,最終行に移動します. +<TR><TD>Z<TD>カーソルのある位置を行の中央に移動します. +<TR><TD>z<TD>カーソルのある行を画面の中央に移動します. <TR><TD>TAB, C-n, 下矢印<TD>次のリンクに移動します. <TR><TD>ESC TAB, C-p, 上矢印<TD>前のリンクに移動します. +<TR><TD>C-g<TD>ページ中での現在位置を表示します. </table> <H3>ハイパーリンク操作</H3> @@ -314,6 +342,7 @@ Lynx風キーバインドでコンパイルした場合の使いかたです. <TR><TD>ESC :<TD>Message-ID風の文字列を,news: のリンクにします.この機能は,HTMLでない文書を読んでいるときにも有効です. <TR><TD>c<TD>現在の文書のURLを表示します. <TR><TD>=<TD>現在の文書に関する情報を表示します. +<TR><TD>C-h<TD>URL履歴を表示します. <TR><TD>F<TD><FRAMESET>を含む文書を表示しているときに,<FRAME> タグの指す複数の文書を1つの文書に変換して表示します. <TR><TD>M<TD>現在見ているページを,外部ブラウザを使って表示します. @@ -334,8 +363,9 @@ Lynx風キーバインドでコンパイルした場合の使いかたです. <table> <TR><TD WIDTH=100>B, C-b, 左矢印<TD>現在見ているバッファを削除し,一つ前のバッファを表示します. <TR><TD>\<TD>HTMLのソースを表示します. -<TR><TD>s, C-h<TD>バッファ選択モードに入ります. +<TR><TD>s<TD>バッファ選択モードに入ります. <TR><TD>E<TD>現在見ているバッファがローカルファイルの場合,そのファイルをエディタで編集します.エディタを終了した後,そのファイルを再度読み込みます. +<TR><TD>C-l, C-w<TD>画面を再描画します. <TR><TD>R, C-r<TD>バッファを再度読み込みます. <TR><TD>S, p<TD>バッファの表示内容をファイルに保存します. <TR><TD>ESC s<TD>HTMLのソースをファイルに保存します.v でソースを表示して S で @@ -363,16 +393,16 @@ Lynx風キーバインドでコンパイルした場合の使いかたです. <H3>検索</H3> <table> -<TR><TD WIDTH=100>/<TD>現在のカーソル位置からファイル末尾に向かって正規表現を検索します. -<TR><TD>?<TD>現在のカーソル位置からファイルの先頭に向かって正規表現を検索します. +<TR><TD WIDTH=100>/,C-s<TD>現在のカーソル位置からファイル末尾に向かって正規表現を検索します. <TR><TD>n<TD>次を検索します. +<TR><TD>w<TD>折り返し検索モードを切り換えます. </table> <H3>マーク操作</H3> <table> <TR><TD WIDTH=100>C-SPC<TD>マークを設定/解除します.マークは反転表示されます. -<TR><TD>ESC p<TD>一つ前のマークに移動します. -<TR><TD>ESC n<TD>一つ後のマークに移動します. +<TR><TD>P<TD>一つ前のマークに移動します. +<TR><TD>N<TD>一つ後のマークに移動します. <TR><TD>"<TD>正規表現で指定された文字列を全てマークします. </table> |