diff options
Diffstat (limited to '')
-rw-r--r-- | rc.c | 198 |
1 files changed, 6 insertions, 192 deletions
@@ -1,4 +1,4 @@ -/* $Id: rc.c,v 1.91 2003/09/24 18:49:00 ukai Exp $ */ +/* $Id: rc.c,v 1.92 2003/09/25 18:09:01 ukai Exp $ */ /* * Initialization file etc. */ @@ -51,189 +51,9 @@ static int RC_table_size; #define P_NZINT 9 #define P_SCALE 10 -#if LANG == JA -static wc_ces OptionCharset = WC_CES_EUC_JP; /* charset of source code */ -static int OptionEncode = FALSE; - -#define CMT_HELPER "外部ビューアの編集" -#define CMT_TABSTOP "タブ幅" -#define CMT_INDENT_INCR "HTML整形時のインデント幅" -#define CMT_PIXEL_PER_CHAR "文字幅 (4.0...32.0)" -#define CMT_PIXEL_PER_LINE "一行の高さ (4.0...64.0)" -#define CMT_PAGERLINE "ページャとして利用した時に保存される行数" -#define CMT_HISTORY "履歴を使う" -#define CMT_HISTSIZE "保持するURL履歴の数" -#define CMT_SAVEHIST "URL履歴の保存" -#define CMT_FRAME "フレームの自動表示" -#define CMT_ARGV_IS_URL "scheme のない引数も URL とみなす" -#define CMT_TSELF "targetが未指定の場合に_selfを使用する" -#define CMT_OPEN_TAB_BLANK "targetが_blankか_newの場合は新しいタブで開く" -#define CMT_OPEN_TAB_DL_LIST "Download list panel を新しいタブで開く" -#define CMT_DISPLINK "リンク先の自動表示" -#define CMT_DECODE_URL "URLをデコードして表示" -#define CMT_DISPLINEINFO "現在の行番号の表示" -#define CMT_DISP_IMAGE "インライン画像を表示" -#ifdef USE_IMAGE -#define CMT_AUTO_IMAGE "インライン画像を自動で読み込む" -#define CMT_MAX_LOAD_IMAGE "画像読み込み時の最大プロセス数" -#define CMT_EXT_IMAGE_VIEWER "画像を外部ビューワで表示" -#define CMT_IMAGE_SCALE "画像のスケール(%)" -#define CMT_IMGDISPLAY "画像を表示するためのコマンド" -#define CMT_IMAGE_MAP_LIST "イメージマップのリンク先一覧を表示" -#endif -#define CMT_MULTICOL "ファイル名のマルチカラム表示" -#define CMT_ALT_ENTITY "エンティティを ASCII の代替表現で表す" -#define CMT_GRAPHIC_CHAR "テーブルやメニューの枠に graphic 文字を使う" -#define CMT_FOLD_TEXTAREA "TEXTAREA の行を折り返して表示" -#define CMT_DISP_INS_DEL "DEL, S, STRIKE 要素の内容を表示する。" -#define CMT_COLOR "カラー表示" -#define CMT_B_COLOR "文字の色" -#define CMT_A_COLOR "アンカーの色" -#define CMT_I_COLOR "画像リンクの色" -#define CMT_F_COLOR "フォームの色" -#define CMT_BG_COLOR "背景の色" -#define CMT_MARK_COLOR "マークの色" -#define CMT_ACTIVE_STYLE "現在選択されているリンクの色を指定する" -#define CMT_C_COLOR "現在選択されているリンクの色" -#define CMT_VISITED_ANCHOR "訪れたことがあるリンクは色を変える" -#define CMT_V_COLOR "訪れたことがあるリンクの色" -#define CMT_USE_PROXY "プロキシを使用する" -#define CMT_HTTP_PROXY "HTTPプロキシ(URLで入力)" -#ifdef USE_SSL -#define CMT_HTTPS_PROXY "HTTPSプロキシ(URLで入力)" -#endif /* USE_SSL */ -#ifdef USE_GOPHER -#define CMT_GOPHER_PROXY "GOPHERプロキシ(URLで入力)" -#endif /* USE_GOPHER */ -#define CMT_FTP_PROXY "FTPプロキシ(URLで入力)" -#define CMT_NO_PROXY "プロキシから除外するドメイン" -#define CMT_NOPROXY_NETADDR "ネットワークアドレスでプロキシ除外のチェック" -#define CMT_NO_CACHE "Cache を使わない" -#ifdef USE_NNTP -#define CMT_NNTP_SERVER "News サーバ" -#define CMT_NNTP_MODE "News サーバのモード" -#define CMT_MAX_NEWS "News を一覧表示する時の数" -#endif -#define CMT_DNS_ORDER "名前解決の順序" -#define CMT_DROOT "/ で表されるディレクトリ(document root)" -#define CMT_PDROOT "/~user で表されるディレクトリ" -#define CMT_CGIBIN "/cgi-bin で表されるディレクトリ" -#define CMT_CONFIRM_QQ "q での終了時に確認する" -#define CMT_CLOSE_TAB_BACK "戻る時にバッファが最後ならタブを閉じる" -#ifdef USE_MARK -#define CMT_USE_MARK "マーク機能を有効にする" -#endif -#define CMT_EMACS_LIKE_LINEEDIT "Emacs風の行編集にする" -#define CMT_VI_PREC_NUM "vi風の数値プレフィクス" -#define CMT_LABEL_TOPLINE "ラベルに移動する時にカーソルがトップになるようにする" -#define CMT_NEXTPAGE_TOPLINE "次のページに移動する時にカーソルがトップになるようにする" -#define CMT_FOLD_LINE "plain text ファイルの行を折り返す" -#define CMT_SHOW_NUM "行番号を表示する" -#define CMT_SHOW_SRCH_STR "検索文字列を表示する" -#define CMT_MIMETYPES "利用するmime.types" -#define CMT_MAILCAP "利用するmailcap" -#define CMT_URIMETHODMAP "利用するurimethodmap" -#define CMT_EDITOR "利用するエディタ" -#define CMT_MAILER "利用するメーラ" -#define CMT_EXTBRZ "外部ブラウザ" -#define CMT_EXTBRZ2 "外部ブラウザその2" -#define CMT_EXTBRZ3 "外部ブラウザその3" -#define CMT_DISABLE_SECRET_SECURITY_CHECK "パスワードファイルのパーミッションをチェックしない" -#define CMT_PASSWDFILE "パスワードファイル" -#define CMT_PRE_FORM_FILE "文書読込時のフォーム設定用ファイル" -#define CMT_FTPPASS "FTPのパスワード(普通は自分のmail addressを使う)" -#define CMT_FTPPASS_HOSTNAMEGEN "FTPのパスワードのドメイン名を自動生成する" -#define CMT_USERAGENT "User-Agent" -#define CMT_ACCEPTENCODING "圧縮方法(Accept-Encoding:)" -#define CMT_ACCEPTMEDIA "受けつけるメディアタイプ(Accept:)" -#define CMT_ACCEPTLANG "受けつける言語(Accept-Language:)" -#define CMT_MARK_ALL_PAGES "全てのページのURL風の文字列をリンクにする" -#define CMT_WRAP "折り返し検索" -#define CMT_VIEW_UNSEENOBJECTS "背景画像等へのリンクを作る" -#ifdef __EMX__ -#define CMT_BGEXTVIEW "外部ビューアを別セッションで動かす" -#else -#define CMT_BGEXTVIEW "外部ビューアをバックグラウンドで動かす" -#endif -#define CMT_EXT_DIRLIST "ディレクトリリストに外部コマンドを使う" -#define CMT_DIRLIST_CMD "ディレクトリリスト用コマンド" -#ifdef USE_DICT -#define CMT_USE_DICTCOMMAND "辞書引きをCGI経由でおこなう" -#define CMT_DICTCOMMAND "辞書引きコマンドのURL" -#endif /* USE_DICT */ -#define CMT_IGNORE_NULL_IMG_ALT "空のIMG ALT属性の時にリンク名を表示する" -#define CMT_IFILE "各ディレクトリのインデックスファイル" -#define CMT_RETRY_HTTP "URLに自動的に http:// を補う" -#define CMT_DEFAULT_URL "URLを開く時のデフォルト文字列" -#define CMT_DECODE_CTE "保存時に Content-Transfer-Encoding をデコードする" -#define CMT_PRESERVE_TIMESTAMP "保存時にタイムスタンプを保持する" -#ifdef USE_MOUSE -#define CMT_MOUSE "マウスを使う" -#define CMT_REVERSE_MOUSE "マウスのドラッグ動作を逆にする" -#define CMT_RELATIVE_WHEEL_SCROLL "ホイールでのスクロール速度の扱い" -#define CMT_RELATIVE_WHEEL_SCROLL_RATIO "(Aのみ)画面の何%スクロールするか" -#define CMT_FIXED_WHEEL_SCROLL_COUNT "(Bのみ)スクロールする行数" -#endif /* USE_MOUSE */ -#define CMT_CLEAR_BUF "表示されていないバッファのメモリを解放する" -#define CMT_NOSENDREFERER "Referer: を送らないようにする" -#define CMT_IGNORE_CASE "サーチ時に大文字小文字の区別をしない" -#define CMT_USE_LESSOPEN "LESSOPENを使用" -#ifdef USE_SSL -#ifdef USE_SSL_VERIFY -#define CMT_SSL_VERIFY_SERVER "SSLのサーバ認証を行う" -#define CMT_SSL_CERT_FILE "SSLのクライアント用PEM形式証明書ファイル" -#define CMT_SSL_KEY_FILE "SSLのクライアント用PEM形式秘密鍵ファイル" -#define CMT_SSL_CA_PATH "SSLの認証局のPEM形式証明書群のあるディレクトリへのパス" -#define CMT_SSL_CA_FILE "SSLの認証局のPEM形式証明書群のファイル" -#endif /* USE_SSL_VERIFY */ -#define CMT_SSL_FORBID_METHOD "使わないSSLメソッドのリスト(2: SSLv2, 3: SSLv3, t:TLSv1)" -#endif /* USE_SSL */ -#ifdef USE_COOKIE -#define CMT_USECOOKIE "クッキーを使用する" -#define CMT_ACCEPTCOOKIE "クッキーを受け付ける" -#define CMT_ACCEPTBADCOOKIE "問題のあるクッキーでも受け付ける" -#define CMT_COOKIE_REJECT_DOMAINS "クッキーを受け付けないドメイン" -#define CMT_COOKIE_ACCEPT_DOMAINS "クッキーを受け付けるドメイン" -#endif - -#define CMT_FOLLOW_REDIRECTION "従うリダイレクトの回数" -#define CMT_META_REFRESH "meta refresh に対応する" - -#ifdef USE_MIGEMO -#define CMT_USE_MIGEMO "Migemo(ローマ字検索)を使用する" -#define CMT_MIGEMO_COMMAND "Migemoコマンド" -#endif /* USE_MIGEMO */ - -#ifdef USE_M17N -#define CMT_DISPLAY_CHARSET "表示用文字コード" -#define CMT_DOCUMENT_CHARSET "文書の標準の文字コード" -#define CMT_AUTO_DETECT "文書の読み込み時に文字コードの自動判定を行う" -#define CMT_SYSTEM_CHARSET "システムの文字コード" -#define CMT_FOLLOW_LOCALE "Locale(LC_CTYPE) に従ってシステムの文字コードを設定" -#define CMT_EXT_HALFDUMP "表示用文字コードで halfdump の出力を行う" -#define CMT_USE_WIDE "複数カラムの文字を使う" -#define CMT_USE_COMBINING "結合文字を使う" -#define CMT_USE_LANGUAGE_TAG "Unicode の言語タグを使う" -#define CMT_UCS_CONV "Unicodeを介したコード変換" -#define CMT_PRE_CONV "文書の読み込み時に文字コードを変換する" -#define CMT_SEARCH_CONV "検索文字列を文書の文字コードに変換する" -#define CMT_FIX_WIDTH_CONV "文字幅の変わる変換をしない" -#define CMT_USE_GB12345_MAP "GB 12345 の Unicode マップを GB 2312 用に使う" -#define CMT_USE_JISX0201 "ISO-2022-JP で JIS X 0201-Roman を使う" -#define CMT_USE_JISC6226 "ISO-2022-JP で JIS C 6226:1978(旧JIS) を使う" -#define CMT_USE_JISX0201K "JIS X 0201-Katakana を使う" -#define CMT_USE_JISX0212 "JIS X 0212:1990(補助漢字) を使う" -#define CMT_USE_JISX0213 "JIS X 0213:2000(2000JIS) を使う" -#define CMT_STRICT_ISO2022 "厳格な ISO-2022-JP/KR/CN を使う" -#define CMT_GB18030_AS_UCS "GB18030 の 4バイト文字を Unicode として扱う" -#endif - -#define CMT_KEYMAP_FILE "keymapファイル" - -#else /* LANG != JA */ /* FIXME: gettextize here */ -#if ENABLE_NLS -static wc_ces OptionCharset = WC_CES_US_ASCII; +#ifdef USE_M17N +static wc_ces OptionCharset = WC_CES_US_ASCII; /* FIXME: charset of source code */ static int OptionEncode = FALSE; #endif @@ -411,8 +231,6 @@ static int OptionEncode = FALSE; #define CMT_KEYMAP_FILE N_("keymap file") -#endif /* LANG != JA */ - #define PI_TEXT 0 #define PI_ONOFF 1 #define PI_SEL_C 2 @@ -1024,7 +842,7 @@ show_params(FILE * fp) fputs("\nconfiguration parameters\n", fp); for (j = 0; sections[j].name != NULL; j++) { -#if LANG == JA || ENABLE_NLS +#ifdef USE_M17N if (!OptionEncode) cmt = wc_conv(gettext(sections[j].name), OptionCharset, @@ -1071,7 +889,7 @@ show_params(FILE * fp) t = "percent"; break; } -#if LANG == JA || ENABLE_NLS +#ifdef USE_M17N if (!OptionEncode) cmt = wc_conv(gettext(sections[j].params[i].comment), OptionCharset, InnerCharset)->ptr; @@ -1546,7 +1364,7 @@ load_option_panel(void) #if ENABLE_NLS OptionCharset = SystemCharset; /* FIXME */ #endif -#if LANG == JA || ENABLE_NLS +#ifdef USE_M17N if (!OptionEncode) { optionpanel_str = wc_Str_conv(optionpanel_str, OptionCharset, InnerCharset); @@ -1634,11 +1452,7 @@ load_option_panel(void) buf = loadHTMLString(src); #ifdef USE_M17N if (buf) -#if LANG == JA buf->document_charset = OptionCharset; -#else /* XXX: ENABLE_NLS is ok for SystemCharset */ - buf->document_charset = SystemCharset; -#endif #endif return buf; } |