diff options
Diffstat (limited to '')
-rw-r--r-- | w3mhelp-lynx_ja.html | 24 |
1 files changed, 16 insertions, 8 deletions
diff --git a/w3mhelp-lynx_ja.html b/w3mhelp-lynx_ja.html index f3abddf..189801b 100644 --- a/w3mhelp-lynx_ja.html +++ b/w3mhelp-lynx_ja.html @@ -7,7 +7,7 @@ <CENTER> ******* <A HREF="http://ei5nazha.yz.yamagata-u.ac.jp/~aito/w3m/">w3m</A> - (WWW-wo-Miru) Version beta by + (WWW-wo-Miru) Version 0.2.1 by <A HREF="mailto:aito@ei5sun.yz.yamagata-u.ac.jp">A.ITO(伊藤彰則)</A> ******** <BR> @@ -18,22 +18,27 @@ <H3>ページ/カーソル移動</H3> <table cellpadding=0> -<TR><TD>SPC,C-v<TD>次のページを表示します. -<TR><TD>b,ESC v<TD>前のページを表示します. +<TR><TD>SPC,C-v,+<TD>次のページを表示します. +<TR><TD>b,ESC v,-<TD>前のページを表示します. <TR><TD>l<TD>カーソルを右に移動します. <TR><TD>h<TD>カーソルを左に移動します. <TR><TD>j<TD>カーソルを下に移動します. <TR><TD>k<TD>カーソルを上に移動します. <TR><TD>J<TD>画面を1行上にスクロールします. <TR><TD>K<TD>画面を1行下にスクロールします. +<TR><TD>^<TD>行頭に移動します. +<TR><TD>$<TD>行末に移動します. <TR><TD>><TD>画面全体を右にずらします.(表示内容を左にずらす) <TR><TD><<TD>画面全体を左にずらします.(表示内容を右にずらす) <TR><TD>C-a<TD>文書のいちばん上の行に移動します. <TR><TD>C-e<TD>文書のいちばん下の行に移動します. <TR><TD>G<TD>画面下で行番号を入力し,そこで指定した行に移動します. ここで $ を入力すると,最終行に移動します. +<TR><TD>Z<TD>カーソルのある位置を行の中央に移動します. +<TR><TD>z<TD>カーソルのある行を画面の中央に移動します. <TR><TD>TAB, C-n, 下矢印<TD>次のリンクに移動します. <TR><TD>ESC TAB, C-p, 上矢印<TD>前のリンクに移動します. +<TR><TD>C-g<TD>ページ中での現在位置を表示します. </table> <H3>ハイパーリンク操作</H3> @@ -41,6 +46,7 @@ <TR><TD WIDTH=100>RET, C-f, 右矢印<TD>現在カーソルがあるリンクが指す先の文書を読みこみます. <TR><TD>d, ESC RET<TD>現在カーソルがあるリンクが指す先の文書をファイルに保存します. <TR><TD>u<TD>現在カーソルがあるリンクが指す先のURLを表示します. +<TR><TD>i<TD>リンクに関連付けられた画像へのURLを表示します. <TR><TD>I<TD>現在カーソルがあるリンクに対応する画像を表示します. <TR><TD>ESC I<TD>現在カーソルがあるリンクが指す画像をファイルに保存します. <TR><TD>:<TD>URL風の文字列をリンクにします.この機能は,HTMLでない文書を @@ -48,6 +54,7 @@ <TR><TD>ESC :<TD>Message-ID風の文字列を,news: のリンクにします.この機能は,HTMLでない文書を読んでいるときにも有効です. <TR><TD>c<TD>現在の文書のURLを表示します. <TR><TD>=<TD>現在の文書に関する情報を表示します. +<TR><TD>C-h<TD>URL履歴を表示します. <TR><TD>F<TD><FRAMESET>を含む文書を表示しているときに,<FRAME> タグの指す複数の文書を1つの文書に変換して表示します. <TR><TD>M<TD>現在見ているページを,外部ブラウザを使って表示します. @@ -68,8 +75,9 @@ <table cellpadding=0> <TR><TD WIDTH=100>B, C-b, 左矢印<TD>現在見ているバッファを削除し,一つ前のバッファを表示します. <TR><TD>\<TD>HTMLのソースを表示します. -<TR><TD>s, C-h<TD>バッファ選択モードに入ります. +<TR><TD>s<TD>バッファ選択モードに入ります. <TR><TD>E<TD>現在見ているバッファがローカルファイルの場合,そのファイルをエディタで編集します.エディタを終了した後,そのファイルを再度読み込みます. +<TR><TD>C-l, C-w<TD>画面を再描画します. <TR><TD>R, C-r<TD>バッファを再度読み込みます. <TR><TD>S, p<TD>バッファの表示内容をファイルに保存します. <TR><TD>ESC s<TD>HTMLのソースをファイルに保存します.v でソースを表示して S で @@ -97,16 +105,16 @@ <H3>検索</H3> <table cellpadding=0> -<TR><TD WIDTH=100>/<TD>現在のカーソル位置からファイル末尾に向かって正規表現を検索します. -<TR><TD>?<TD>現在のカーソル位置からファイルの先頭に向かって正規表現を検索します. +<TR><TD WIDTH=100>/,C-s<TD>現在のカーソル位置からファイル末尾に向かって正規表現を検索します. <TR><TD>n<TD>次を検索します. +<TR><TD>w<TD>折り返し検索モードを切り換えます. </table> <H3>マーク操作</H3> <table cellpadding=0> <TR><TD WIDTH=100>C-SPC<TD>マークを設定/解除します.マークは反転表示されます. -<TR><TD>ESC p<TD>一つ前のマークに移動します. -<TR><TD>ESC n<TD>一つ後のマークに移動します. +<TR><TD>P<TD>一つ前のマークに移動します. +<TR><TD>N<TD>一つ後のマークに移動します. <TR><TD>"<TD>正規表現で指定された文字列を全てマークします. </table> |