From 72f72d64a422d6628c4796f5c0bf2e508f134214 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: Tatsuya Kinoshita Date: Wed, 4 May 2011 16:05:14 +0900 Subject: Adding upstream version 0.5.1 --- doc-jp/HISTORY | 4273 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 1 file changed, 4273 insertions(+) create mode 100644 doc-jp/HISTORY (limited to 'doc-jp/HISTORY') diff --git a/doc-jp/HISTORY b/doc-jp/HISTORY new file mode 100644 index 0000000..ce90974 --- /dev/null +++ b/doc-jp/HISTORY @@ -0,0 +1,4273 @@ +2001/3/23 ============================================================== +From: Hironori Sakamoto +Subject: [w3m-dev 01807] Re: w3m-0.2.0 +* url.c が USE_NNTP や __EMX__ でコンパイルできない。 +* EWS4800 用の patch (間に合いませんでしたね。坂根さん) +* ssl_forbid_method がらみで #define USE_SSL で #undef USE_SSL_VERIFY + の場合の処理。(rc.c と url.c) + # hsaka24 でアナウンスせずに修正を入れてしまったのが問題でしたね。 + # すみません。 +* rc.c に一部 ISO-2022-JP があるものを修正。 + # 添付の patch であたるかどうか… +* saveBufferDelNum で del==TRUE の時、":" 以前が2回削除される。 +* main.c の URL履歴を保存する位置の修正。 + # これも hsaka24 でアナウンスせずに修正を入れてました。 + +From: TSUCHIYA Masatoshi +Subject: [w3m-dev 01810] deflate (was: w3m-0.2.0) +0.2.0 には Content-encoding: deflate に対応するためのパッチ [w3m-dev 01684] +も含まれているようですが、これだけでは http://cvs.m17n.org/~akr/diary/ +は閲覧できませんでした。 + +From: Fumitoshi UKAI +Subject: [w3m-dev 01808] Re: w3m-0.2.0 +GNU/Linux で glibc 2.2系だと sin.ss_len がないので +IPv6 でコンパイルできません。 + +From: Hironori Sakamoto +Subject: [w3m-dev-en 00399] Re: w3m-0.2.0 + >> From: Dan Fandrich + >> Version 0.2.0 still contains the following bugs which I fixed two months + >> ago and sent patches for to this list, namely: + >> - core dumps on startup if given a URL requiring a needsterminal mailcap + >> handler + >> - destroys most of an existing ~/.mailcap file without warning when editing + >> - mailcap handling is still wrong as MIME type should be case insensitive + >> - private mailcap extension has an illegal name + +From: SATO Seichi +Subject: w3mの正規表現検索におけるバグ +検索文字列として $* を渡すと Segmentation fault が +発生するようです。(全然無意味な文字列なんですが) + +2001/3/22 ============================================================== + +From: Hironori Sakamoto +Subject: [w3m-dev 01664] Re: Patch for anonymizer.com +HTTP(HTTPS)の場合に URL が + http:///: ... +となっていれば cleanupName() を呼ばない様にしてみました。 + +From: Hironori Sakamoto +Subject: [w3m-dev 01670] Re: w3m-0.1.11-pre-kokb24-test1 +Str.c の strcpy/strncpy を bcopy or memcpy にする件ですが、 +bcopy 系と memcpy 系を統一するのは後にするとしても、とりあえず全て +bcopy に置き換えた方がいいと思います。 +ついでに、saveBufferDelNum で一部 '\0' が扱えなくなっているバグの修正です。 + +From: TSUCHIYA Masatoshi +Subject: [w3m-dev 01618] backend patch +Subject: [w3m-dev 01671] backend patch for w3m-0.1.11-pre-kokb24-test1 +w3m を対話的なクライアントとして働く機能を追加するパッチです。 + +From: hsaka@mth.biglobe.ne.jp (Hironori Sakamoto) +Subject: [w3m-dev 01673] SEGV in append_frame_info() +>w3m/0.1.11-pre-kokb23-m17n-0.8 を使っていますが、Der Angriff のトップページ ( +>http://i.am/goebbels/)で、ページの情報を見ようと「=」キーを押したら、 +>Segmentation Fault してしまいました。 +との指摘がありました。m17n 版に限らないので、とりあえず対処しておきます。 + +From: hsaka@mth.biglobe.ne.jp (Hironori Sakamoto) +Subject: [w3m-dev 01674] image map +> AREAで作ったクライアントサイドイメージマップのhrefが"#test"のような場合に、 +> ジャンプ出来ません。 +> Image map links の画面では、URLだけでなく、altやtitleも表示した方が良いと +> 思います。 +との指摘がありましたので修正/対応してみました。ただし、 +* #undef MENU_MAP の場合、#label のみであっても reload になる。 + 別のバッファからの呼び出しなので、こうしないとちょっと難しいです。 + なお、内部で作成したバッファからの呼び出しは全てそうなる様にしました。 + バッファを作らない #define MENU_MAP の方がいいかと思います。 +* 追加した属性は alt のみ (title って何?) + MapList 構造体を変えた方が良いようにも思いましたが、面倒なので止めました。 +となってます。 + +From: hsaka@mth.biglobe.ne.jp (Hironori Sakamoto) +Subject: [w3m-dev 01675] goto label +GOTO や #define MENU_MAP の場合のイメージマップ +で #label のみの URL が指定された場合に reload しない様にしました。 +それから、[w3m-dev 01101] space in URL で追加された処理を goURL() に移し +ました。ただし、inputLineHist() で URL を入力する場合、空白文字は ^V を +使わないと入力できないので必要ないとも思います。そういうこともあって +後ろの空白の処理は外しました。 + +From: Tsutomu Okada +Subject: [w3m-dev 01676] Re: w3m-0.1.11-pre-kokb24-test1 +Subject: [w3m-dev 01678] Re: w3m-0.1.11-pre-kokb24-test1 +須藤さんの [w3m-dev 01627] のパッチのうち、GC_warn 関連と細かなソース +の修正は当てておいたほうがいいように思います。 + +From: Hironori Sakamoto +Subject: [w3m-dev 01680] Re: w3m-0.1.11-pre-kokb24-test1 + >> 岡田です。 + >> 私の環境では、-pedantic によって + >> warning: ANSI forbids assignment between function pointer and `void *' + >> warning: pointer targets in initialization differ in signedness +う、ごめんなさい。私ですね。墓穴を掘ってしまった... + >> warning: overflow in implicit constant conmplicit con version + >> warning: pointer targets in passing arg 2 of `Strcat_charp_n' differ in signedness + >> という警告が出ましたが、これらも修正すべきでしょうか? +修正するにこしたことはないので patch を出します。 + +From: Hironori Sakamoto +Subject: [w3m-dev 01684] Re: http://cvs.m17n.org/~akr/diary/ +application/x-deflate 対応. + +From: Moritz Barsnick +Subject: [w3m-dev-en 00318] Information about current page +Subject: [w3m-dev-en 00320] Re: Information about current page +Subject: [w3m-dev-en 00322] Re: Information about current page +Subject: [w3m-dev-en 00323] Buglet (Was: Re: Information about current page) +Changes 'URL of the current anchor' on the info page into +'full' URL. When the cursor is on a form element, +`Method/type of current form' will be displayed. + +From: c603273@vus069.trl.telstra.com.au (Brian Keck) +Subject: [w3m-dev-en 00343] patch for proxy user:passwd on command line +Subject: [w3m-dev-en 00351] Re: patch for proxy user:passwd on command line +This patch to w3m-0.1.11-pre-kokb23 adds the lynx-like option + + -pauth username:password + +so I don't have to retype username & password every time I run w3m, +which is often. It's so simple I wonder whether it's against policy, +but it would be nice for me & some others if it was in the official +0.1.11. + +From: Hironori Sakamoto +Subject: [w3m-dev 01772] Re: visited anchor +Subject: [w3m-dev 01773] Re: visited anchor + * visited anhor color。 + * textlist ベースの history。hash 化された (URL) history。 + * #undef KANJI_SYMBOLS の場合の rule の実装の変更。 + +From: Hironori Sakamoto +Subject: [w3m-dev 01786] Re: w3m-0.1.11-pre-hsaka24 +Subject: [w3m-dev 01787] Re: w3m-0.1.11-pre-hsaka24 + >> 1. http://www.tomoya.com/ で、 の文書を表示させ(フレームの自 + >> 動表示が ON なら、F を押す)、MAIN のフレームを表示させようとすると、 + >> main.c:2082 の Sprintf で落ちる(gotoLabel を label=0x0 で呼びだしてい + >> る)。 +[w3m-dev 01675] の致命的なバグ。すみません。 + >> 2. 掲示板α http://133.5.222.232/keijiban/index.htm を表示させようとす + >> ると、frame.c:668 の strcasecmp で落ちる +こっちは前々から。 + +From: Hironori Sakamoto +Subject: [w3m-dev 01788] Re: w3m-0.1.11-pre-hsaka24 +w3m-0.1.11-pre-hsaka24 のバグ修正です。 + +From: Hironori Sakamoto +Subject: [w3m-dev 01792] Re: w3m-0.1.11-pre-hsaka24 + >> 全然別件なのですが、useVisitedColor が TRUE のとき + >> http://www.kusastro.kyoto-u.ac.jp/%7Ebaba/wais/other-system.html にお + >> いて、最後の画面の表示が 1〜2 秒ほど待たされます。具体的には、goLineL +retrieveAnchor() が linear search だったのが原因でした。 +binary search に変えてみました。どうでしょう。 + +From: hsaka@mth.biglobe.ne.jp (Hironori Sakamoto) +Subject: [w3m-dev 01793]
  • +
  • タグの type 属性ですが、その
  • にのみ有効なのではなくて、 +
        での指定を上書きする(以降の
      • にも有効となる)様 +ですので修正しました。 + +From: hsaka@mth.biglobe.ne.jp (Hironori Sakamoto) +Subject: [w3m-dev 01801] some fixes. +frame を表示していて、2重に出力されている部分がありました。 +その修正です。 + +Subject: IPv6 support for w3m's ftp +From: Hajimu UMEMOTO + w3m の HTTP は IPv6 対応されているのですが、残念ながら FTP 機能の方 +は IPv6 対応していません。FTP 機能に対する IPv6 対応パッチを作成しまし +たので、非公式パッチに含めて頂けないでしょうか? + +2001/3/16 ================================================================== +From: hsaka@mth.biglobe.ne.jp (Hironori Sakamoto) +Subject: [w3m-dev 01711] Authorization +・http://user:pass@hostname/ に対応. + +From: hsaka@mth.biglobe.ne.jp +Subject: [w3m-dev 01724] buf->type when mailcap is used. +mailcap を使った場合(copiousoutput, htmloutput) にも、 +buf->type を設定する様にしました。 +'v', 'E' を使いたいのと、m17n の方でバッファが text/html だという +情報が必要な箇所があるので。 + +From: hsaka@mth.biglobe.ne.jp (Hironori Sakamoto) +Subject: [w3m-dev 01726] anchor jump too slow by TAB-key on STDIN. +標準入力からHTMLを読んでいる場合, +リンク先の URL が相対 path 指定だったりすると、常に、currentdir() が +呼ばれているために速度が低下していました. +そこで立ち上げた時点で一度 カレントディレクトリを設定する様にしました。 +ついでに標準入力からの場合の変な URL "file:///-" を "-" だけにしました。 + +From: sakane@d4.bsd.nes.nec.co.jp (Yoshinobu Sakane) +Subject: [w3m-dev 01727] C-z when stdin +% cat main.c | w3m +して、C-z した際にシェルプロンプトに戻らない件に対するパッチ +です。 + +From: Hironori Sakamoto +Subject: [w3m-dev 01729] ignore_null_img_alt +ignore_null_img_alt が OFF だと、 という ALT 属性が +無い場合でも何も表示しなくなっていたので修正しました。 +それから、 の様な指定の場合に、 +
        で置き換えると、width 属性が無視され改行が入ってしまうのが +いまいちなので
        と同様の処理を入れる様にしました。 + +From: Hironori Sakamoto +Subject: [w3m-dev 01730] Re:
        in a table +
        の改良. + +From: Hironori Sakamoto +Subject: [w3m-dev 01731] completion list +最下行入力でのファイル名の補完時に + +----- Completion list ----- +X11R6/ compat/ include/ libdata/ local/ nfs/ ports/ share/ +bin/ games/ lib/ libexec/ mdec/ obj/ sbin/ src/ +(Load)Filename? /usr/ + +の様に表示させるための patch です。 + +From: Kiyokazu SUTO +Subject: [w3m-dev 01733] A patch concerning SSL +SSLを使う時に +1. 使わないメソッドを指定するオプション「ssl_forbid_method」を追加する、 +2. 接続確立に失敗したときにエラーメッセージを表示する、 + +From: Kiyokazu SUTO +Subject: [w3m-dev 01735] Re: A patch concerning SSL +Subject: [w3m-dev 01737] Re: A patch concerning SSL +1. ssl_forbid_methodの「データ型」をP_STRINGからP_SSLPATHに変えて、起 + 動後のオプション設定パネルによる変更でもSSL接続に使われるメソッドの + 選択に反映されるようにした、 +2. 各種エラーメッセージをある程度取っておいて後で見れるようにした(mule + 2.3 base on emacs 19.34の機能のパクリ、他のemacsenにあるかは知らず)、 + +From: sakane@d4.bsd.nes.nec.co.jp (Yoshinobu Sakane) +Subject: [w3m-dev 01738] [w3m-doc] w3m document maintenance +w3m連絡帳(http://mi.med.tohoku.ac.jp/~satodai/w3m/bbs/spool/log.html) +にも書きましたが、懸案であったw3mのドキュメント整備を始めた +いと思います。 + +From: kiwamu +Subject: [w3m-dev 01739] ホイールマウス対応 patch +w3mをホイールマウス対応させてみました。 +rxvtとxtermで使用できます。 +ktermだとホイールの上下が同じコントロールコードを返してしまうので +実現不可能みたいです。 + +From: Fumitoshi UKAI +Subject: [w3m-dev 01742] w3mmee 0.1.11p16-6 segfault +w3mmee 0.1.11p16-6 ですが、mime.types の内容によっては segfault します。 +# 空行があるとダメ + +From: Hironori Sakamoto +Subject: [w3m-dev 01752] SEGV in search_param() + > >> ・w3m -o 1 等で SEGV します。 + > search_param() で size_t が unsigned のため i = 0 のとき + > e = 4294967295 になってしまっているようです。 + +From: Hironori Sakamoto +Subject: [w3m-dev 01753] empty 〜 に